tamagome logs

たまごにことだま、こめてめばえる。

KKST-0023

 周りの四人で机を寄せて、「木天蓼(またたび)商店街活性化のアイデア」を十分でまとめるよう、講師から指示があった。ぼくはめんどくさかったので、もっぱら書記役につとめるべく、すぐメモ紙を目の前に出して、それとなく、まとめ役くさい台詞を放った。

「どうしましょう」

 ぼくのグループは、商店街じゃないところで時計店をやっている年長の柴田(しばた)さん、パート勤め主婦の吉原(よしはら)さん、女子大学生の森塚(もりつか)さん、という顔ぶれである。こういう研修でもないと一言も交わさないような組み合わせで、しばし半笑いに唸ったあと、ぱちり目を開けて最初に口火を切ったのは、吉原さんだった。

「潰しちゃったら駄目? 商店街」

「うわあおドラスティック」とぼく。

「潰したら駄目だろ」柴田さんも仰け反って笑った。

「潰すって、単に潰すんじゃなくて、久遠(くおん)グループのスーパーを誘致して建てるの。おっきな駐車場と一緒に」

「そしたら人が集まってくるってか」

「そうそう。でも、集まってくるかこないかって言ったら、絶対集まってくるでしょ?」

「集まってくるけど、スーパーに行った客が、商店街に寄ってくかい?」

 にやにや頬杖つく向かいの柴田さんに、吉原さんは軽く机を叩いて語気を強めた。

「だから、商店街は潰すの」

「あくまでも潰す」メモするぼく。

「で、スーパーの中にテナントで入ってもらうってこと」

「ああ、そう……。どっちにしろ大がかりな話だね」

 そう評すると、柴田さんは姿勢を正して、自分の意見を開陳した。

「俺は十パーセントくらいの共通ポイントカードを作るのがいいと思うな。十パーセントは多分でかいよ、三千円食料買って、三百ポイントだからね」

「現実的な感じですね」とぼく。

「少し地味じゃない?」眉を寄せてばっさり言うと、吉原さんは腕を組んだ。「もういろんな商店街でやってるでしょ」

「割合が肝(きも)さ。客の立場で見れば、実際の得で考えて買い物先を選ぶよ、絶対。スタンプカードみたいのなら初期投資もちょっとで済むし」

「結局はポイント」メモするぼく。

 そこで、あの……、と、気後れぎみに、正面の森塚さんが軽く手を挙げて、初々しい口調で訊いてきた。

「あんまり大きなポイントにすると、商店街側がやっていけなくなる、っていうことにはならないんですか?」

「その辺の覚悟は必要だよねえ。ポイント分は結局、ポイントつけた店が払うってことだからね」

「そうなんですね」

 別に緊張して喋れないというわけではなさそうだったので、彼女にも意見を求めてみる。

「森塚さんは、何かある?」

「うーん、……」

 彼女は他のグループの話し合いが飛び交う空中をぼんやり見つめながら、ぽつり、
「カジノを建てるとか……」

「法改正だね」柴田さんがゆっくり頷いた。「法改正が必要だね」

「あの、じゃあ、新興宗教の礼拝所とか……」

「しんこうしゅうきょう?」吉原さん、噴き出して、「何教? ねえ。何教がいいの?」

「何教でも良いんですけど、お金持ちな宗教がいいです」照れくさそうに頭をかく森塚さん。

「わあお現金」とぼく。

「色々あるけどねえ、どこの信者も財布はかたいもんだよ」
 発想は面白いけどねえ、と柴田さん。「お金持ちな宗教っていうのは、信者がお金をくれてるわけだけどね、その信者がお金持ちか、って言うと、一応、その辺にいる普通の人たちなんだもん。教祖が宇宙意思を感じちゃうって信じてるだけ」

「宇宙石?」不思議そうな顔で復唱する森塚さん。

「お金は宇宙行き、っと……」

 ぼくがシャープペンでかりかり箇条書きを増やしていると、

「んで、きみはどうなんだい?」

 と、とうとう柴田さんに話を向けられてしまった。ぼくはとにかくめんどくさかったので、そうですね……、と応じながら、手元のメモを読み返して、こう答えた。

「えーと、少し区画整理をして、『広い駐車場』と『パチンコ銀座』を作ります。そして、『久遠スーパーのポイントカード』がどの店でも使えるようにします。これなら全員の意見が活きると思うんですが」

 向こう三人、何ともいえない顔で黙っちゃったので、ぼくはあわててアイデアをつけたした。

「そんな流れで独立国家にしましょう!」

 

(※この文章の内容は、フィクションです。趣旨については「はじめに」をご覧ください。)

 仮題:ディスカッション
 分類:掛合い
 作成開始日:二〇一三年四月二十九日
 作成終了日:二〇一三年四月二十九日
 制作時間:二時間くらい
 文字数:千七百二十六